いなみ新聞アーカイブ

いなみ新聞49号(2021年11・12月号)

いなみ新聞49号(2021年11・12月号)

主な内容

【第0回 U6 RunBike JAPAN CUP in 横浜ベイエリア】開催!

10/24、日本最大級のランバイクレースが、横浜ハンマーヘッド(第3駐車場)にて開催されました。主催は一般社団法人U6ランバイクチャンピオンシップ機構。横浜ランバイク協会が中心となり煮詰めてきたイベントが実現。コロナ禍による規模縮小、プレ大会の為0回としました。

【減災対策】第42回九都市合同防災訓練を実施

今年の会場は横浜市。私が所属する市会政策・総務・財政委員会及び、減災対策特別委員会副委員長として視察。岸田総理をはじめ関係閣僚等、政府関係者も視察にみえました。現在、我が国総人口の約4割、約3,600万人が九都県市(横浜市・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・川崎市・千葉市・さいたま市・相模原市)の地域人口です。首都直下、東海地震の発生による被害影響が懸念される中、共通の課題認識は『いかに被害を最小限に食い止めるか』。この場でも、副市長をはじめ意見交換をさせて頂きました。

【地域が主役】日の出桟橋にて防災炊き出し大作戦

11/21、初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会主催による防災炊き出し大作戦が実施されました。日ノ出町内会、初黄町内会、赤英町内会が共催となり、中区役所や横浜SUP倶楽部をはじめ近隣の団体等も参加。災害時を想定し、ブロックで釡戸をつくり、廃材を薪にしての巨大お釡(豚汁、約100食分)で豚汁・米飯の炊き出しです。

【マリンFM 放送後記】9月・10月ON AIR

  • 9月13日 OA…テーマ【防災・減災】中区と災害協定を結ぶマリンFMの役割、ご家庭の備蓄や在宅避難、避難所・地域防災拠点など、お届けいたしました
  • 9月27日 OA…テーマ【秋】スポーツの秋・食欲の秋・読書の秋etc. 運動会の前日は興奮して寝れなかった、かけっこ大好きな私。徒競走・リレー、転校の経験や、運動会があまり好きでない子ども達はどうするの? と言った疑問にもお答えさせていただきました。かけっこ苦手でも、紅白応援団あり、子どもたちそれぞれの頑張りにムギューって抱きしめてあげて下さい
  • 10月11日 OA…テーマ【ランバイクを全てのスポーツの始まりに】ゲストは、横浜ランバイク協会 会長 安西麗華さん。ランバイクってなんぞや? 安西会長とランバイクの出会いetc. 子ども達の笑顔のために! 情熱と夢をお届けさせて頂きました
  • 10月25日 OA…テーマ【衆議院選挙って?】衆議院選挙真っ只中。小選挙区・比例代表…ってどんな制度? 学校での主権教育や18歳からの投票権についても触れさせていただきました


いなみ新聞48号(2021年9・10月号)

いなみ新聞2021年9・10月号

主な内容

令和3年10月12日 市民局 審査

決算特別委員会【市民局審査】にて、質問に立ちました。
< 質問項目 >
1 区役所での新型コロナウイルス感染症対応
2 マイナンバーカードの普及
3 防犯カメラの設置補助事業
4 オリンピック・パラリンピック後の次世代育成
5 スポーツによる街の活性化
6 その他 (以上6項目21問)
以前、私はデジタル局の必要性を議会で取り上げ、今年4月「デジタル統括本部」の新設が実現しました。このデジタル化推進にはマイナンバーがひとつのカギとなります。市職員のマイナンバーカード取得率は約4割程度。市民に取得を促す以上、市職員が率先して取得すべきです。

令和3年10月14日 温対本部・環境創造局 審査

決算特別委員会【温暖化対策統括本部・環境創造局審査】にて、質問に立ちました。
< 質問項目 >
1 令和2年度の総括と環境行政に対する所感
2 横浜市地球温暖化対策実行計画の改定
3 下水道管路施設における公民連携の取組
4 下水道事業による浸水対策
5 下水道事業経営研究会からの提言
6 都心臨海部における公園の公民連携の取組
7 農とふれあう場づくりの展開
8 環境教育の推進
9 ガーデンネックレス横浜
10 その他 (以上10項目24問)
横浜市は環境先進都市として温暖化対策の実行と、風水害対策でもある下水道管等のインフラ強化が急務です。また、農地のない中区は、休耕地利活用など現行制度に捉われない形で市民農園の開園をすべきと考えます。農作業は健康寿命・介護予防などの効果が期待できます。 

衆議院選挙のご報告

この度の衆議院選挙、神奈川1区保守系無所属松本純候補の結果を真摯に受け止めるとともに、ご支援いただいた皆様に感謝申し上げます。
安倍晋三元総裁、麻生太郎副総裁が応援に駆けつけた桜木町での街頭演説会の折には、司会を務めさせていただきました。

【地域の声、実現!】山元町手すり設置

高齢世帯の多い中区。山元町で、地域の方が転倒された事を受け、手すりを設置致しました。高齢者の転倒・転落は骨折や頭部外傷等の大怪我につながりやすく、寝たきりの原因のひとつになっています。これからも高齢者・子供・障害者の福祉目線で取り組んでまいります。

【マリンFM 放送後記】7月・8月ON AIR

東京2020オリンピックが開催。ラジオでもスケボーの話題や、たくさんの感動に感謝特集!などをお届けしました。

中区のコミュニティFM、マリンFM開局2周年!

2周年を記念してリスナーの皆様に各番組共通企画のプレゼントキャンペーンなどを開催。
引き続き、横浜に暮らす方、横浜を訪れる方、どちらにも素晴らしいと思ってもらえる街づくりを目指して、この街の魅力を地域のゲストの方と一緒に伝える、そして横浜をもっと好きになってもらう!そんな番組をお送りしていきたいと思っております

いなみ新聞47号(2021年7・8月号)

いなみ新聞2021年7・8月号

主な内容

これからも子供たちに夢と希望と感動を

東京2020オリンピックから正式種目となったスケートボード。初代金メダリストは男女ともに日本人!
中区にスケートボードの練習施設を望む市民の声を受け、5年前より開設に向けて取り組んできました。そして2019年4月1日、本牧市民公園内に『スケボーパーク』の開設が実現。本牧のスケボーパークでスケートボードに出会った子どもたちがオリンピック選手になることも夢ではありません。

【地域の声、実現!】安全なバス停と通学路

危険なバス停に位置付けられた『三渓園入り口』バス停。 幅員に限りがある中、大幅な路面改良を行いました。かねてからヒヤリとすることの多かったこの交差点エリア。「なによりも子供たちが安全・安心で通れる通学路に」という強い要望を受け、このたび完成いたしました。

横浜市長選挙のご報告

この度の横浜市長選挙で、自民党横浜市会議員団としては、「政令市長選は四選出馬以上の候補に推薦を出せない党の規定」「四選以上の出馬自粛を促す市条例」に鑑み、林市長への四選目の応援はしないという団会議の決定を受け、私は、自民党の要職を歴任されたおこのぎ八郎候補を全力で応援させていただきました。多くの皆様からおこのぎ八郎候補へのご支援をいただきましたが、残念ながら当選を果たすことができず申し訳ない気持ちでいっぱいです。投票に足を運んで下さり、おこのぎ八郎候補に票を投じてくださった皆様には心よりお詫び申し上げます。
この度の結果は市民の皆様の民意であるとともに、今の自民党への本音と真摯に受け止めしっかり向き合わなくてはなりません。これまでの横浜市政の進め方について、反省すべきところは反省し、中区の市会議員としてより良い横浜を目指すべく、今後も議会に臨んでいく所存です。

【マリンFM 放送後記】5月・6月ON AIR

  • 5月10日 OA…ゲストは横浜SUP倶楽部 柿澤代表・深沢副代表。設立8年を迎え、誕生秘話から現在の取組み、これからの大岡川・中村川、そして課題や水上交通の魅力についてお届けさせていただきました
  • 5月24日 OA…「パーソナリティに聞いてみよう!」と題して、マリンFMで活躍されてるパーソナリティの『人』にせまる企画。初回は、私の番組でアシスタントを務めてくれている、飯田峰子さんでした
  • 6月14日 OA…ギネス認定されている帆船日本丸。国の重要文化財指定にもご尽力された(公財)帆船日本丸記念財団の金近忠彦会長をゲストにお迎えしました。港湾局長、水道局長を歴任され、平成元年に開通した横浜ベイブリッジ、国道357号線、横浜市と国との大プロジェクト。そこに関わる人間ドラマなど、横浜の歴史、まさに挑戦者たちの生き様をお届けしました
  • 6月28日 OA…「パーソナリティに聞いてみよう!」第二弾。マリンFMの開局準備室時代からスタッフとしてご活躍、現在子育てと両立されている子育てママパーソナリティ、平野くらげさんでした

いなみ新聞46号(2021年5・6月号)

いなみ新聞2021年5・6月号

主な内容

令和3年第2回市会定例会 本会議3日目

令和3年第2回市会定例会にて質問に立ちました。
< 質問項目 >
① デジタル改革
② 港のデジタル化と国際競争力強化に向けた取組
③ 公園の魅力アップ
④ 公園内のスポーツ施設の整備
⑤ 自転車政策
⑥ 横浜の歴史的資産の保存と活用
⑦ 福祉の視点や専門性を高める人材育成
⑧ 多胎児家庭の移動支援
⑨ 特別自治市の早期実現に向けた取組

【横浜市 令和3年度予算を策定】一般会計の概要

一般会計における分野別予算額および市民1人あたりの予算の使い道をご報告しています。

【地域の声、実現!】本牧の 105 系統バスダイヤ増便

かねてよりご要望がありました横浜市営バス路線の増便が決まりました。減便・廃止が相次ぐ中、4/1から105系統は、1日14増(上下線各7増)となります。

【マリンFM 放送後記】3月・4月ON AIR

  • 3月8日 OA…日テレ【月曜から夜ふかし】でもお馴染み、YouTuberや執筆活動をされている横浜市在住の郡司りかさんと「横浜の魅力」をテーマにお送りしました
  • 3月22日 OA…ゲストは、横浜中華街にある横浜中華学院の馮校長先生。双十節をはじめ、学校の教育方針や伝統文化、3/27に落成式を迎える新校舎についてお聞きしています
  • 4月12日 OA…新年度最初のゲストは、株式会社マリンFMの笹原延介社長。マリンFMの誕生秘話を中心に、「地域愛」をテーマにお送りしました
  • 4月26日 OA…ゲストはYOKOHAMA AIR CABIN 運営会社泉陽興業株式会社松下秘書室長。日本初都市型平地ロープウェイの魅力をはじめ、同社の取組みや横浜のポテンシャルなど『夢』のある内容をお届けしました

いなみ新聞45号(2021年3・4月号)

いなみ新聞2021年3・4月号

主な内容

林市長と一問一答【予算特別委員会】

予算第一・第二特別委員会連合審査会にて、我が会派の第二質問者として登壇致しました。
< 質問項目 >
① 停電対策
② デジタル化の推進
③ 焼却工場の再生可能エネルギー
④ 多胎児を育てる家庭への移動支援
⑤ 米軍根岸住宅地区の跡地利用並びに市大医学部及び附属2病院等再整備
⑥ 横浜環状鉄道
⑦ 大通り公園のにぎわいづくり
⑧ 市民が楽しめる港づくり
⑨ その他
横浜に住んでる方々、横浜を訪れる方々。私は車の両輪であると考えます。来街者目線を強調するあまり、住んでる方々の生活が脅かされてはなりません。また災害対策、子育て支援、横浜の港、環境政策やまちづくりなど、これからも横浜の課題に真剣に取り組んで参ります。

【地域の声、実現!】麦田バス停

高齢者視点で地域の声を実現。バスの進行状況がデジタル表記で一眼で判るようになりました。

【地域の声、実現!】本牧元町公園のイチョウの大樹

地域の方々の生活を長年見守ってきたイチョウの木を伐採しないでほしいというご要望がありました。横浜市環境創造局に住民の思いを伝えるとともに、工事設計について担当者と検討を重ね、設計の見直しが決定。イチョウの大樹を後世に残すことが叶いました。

【マリンFM 放送後記】1月・2月ON AIR

  • 1月11日 OA…テーマ【あなたの成人式】
  • 1月25日 OA…テーマ【2021年バレンタインデー】
  • 2月8日 OA…テーマ【健康づくり】
  • 2月22日 OA…ゲストは日テレ【月曜日から夜ふかし】でお馴染み郡司りかさん。横浜市在住で、日本一の運動音痴YouTuberや執筆活動をされてます

いなみ新聞44号(2021年1・2月号)

いなみ新聞2021年1・2月号

主な内容

議会での発言が実現します!

【横浜市におけるデジタル局】の創設は、来年度予算案で総務局内に【デジタル統括本部設置】が決まると共に、同じく提案していた【消防団員への処遇改善】も盛り込まれました。議会でとりあげた横浜市大センター病院(浦舟町)への内視鏡手術支援ロボット【ダ・ヴィンチ導入】も決まりました。

【地域の声、実現!】マリンハイツ歩道橋耐震化

地元よりご要望いただいていた歩道橋の耐震工事。 地域と本牧通りを結ぶ基幹歩道橋。各所修復も含め完成いたしました。

【地域の声、実現!】大鳥中学校横歩道「バイク通行禁止」看板設置

原付バイク・単車の通行により地域から不安視されていた母校大鳥中学校に隣接する歩道。非動力の自転車は通行可能とし、まずは標識を立てました。この道は、実は学校用地。教育委員会から道路局に移管を目指します。

【マリンFM 放送後記】12月ON AIR

  • 2020年12月14日 OA…テーマ【コロナ禍でのXmas の過ごし方】
  • 2020年12月28日 OA…テーマ【2020年一大ニュース】。ゲストは中区在住の三原じゅん子参議院議員。厚生労働副大臣としてご活躍中です。リモートにてご出演いただきました

いなみ新聞総集編
ダイジェスト版
7月号〜12月号

いなみ新聞2020総集編7月号〜12月号

主な内容

いなみ新聞夏号(号外 41号)

  • 菅官房長官 自民党総裁選出馬に寄せて
  • 菅先生の秘書時代を写真にて振り返り
  • 「フジテレビとくダネ!」にて菅官房長官の人柄について取材を受けました(9/3放送)

いなみ新聞40号(7・8月号)

  • 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策――横浜市の更なる取組み
  • 「新市庁舎」供用開始!

いなみ新聞42号(10・11月号)

  • 開会中の令和2年横浜市会第3回定例会にて質問に立ちました
  • マリンFM放送後記
  • 菅義偉内閣総理大臣へ要望活動を行いました

いなみ新聞43号(12月号)

  • 皆様の声により実現した主な内容
  • 市民の利便性向上にデジタル局創設を提案
  • マリンFM放送後記 2020年11/9・11/23OA

いなみ新聞総集編
ダイジェスト版
1月号〜6月号

いなみ新聞2020総集編1月号〜6月号

主な内容

一年間お世話になりました!

真の寄り添い型市政をめざし、皆様の声を『声』として結果を出せる中区選出の横浜市会議員として活動して参ります。

いなみ新聞35号(1月号)

  • 横浜市会本会議に登壇
  • タウンニュースに市政報告掲載「消防団の操法訓練実施場所確保を実現しました」
  • 「多胎児のいる御家庭が安心して子育てできる街へ」子育て世帯の住みやすさに向けて、引き続き粘り強く取り組んで参ります
  • クリスマスアレンジメント2019をマリンFMのある本牧ベースにて開催

いなみ新聞36号(2月号)

  • 消防団の訓練場確保を実現
  • 令和2年横浜市会第1回定例会
  • 成人式
  • 第5回いなみ後援会新年会ご報告

いなみ新聞37号(3月号)

  • 予算第一特別委員会局別審査
  • 消防局審査にて質問に立ちました
  • 市民局審査にて質問に立ちました
  • 本牧市民プール再整備事業 について

いなみ新聞38号(4月号)

  • 横浜市令和2年度予算を策定 ―― 一般会計の概要
  • 横浜市長に緊急要請を実施
  • 横浜市がLINEアカウントを開設
  • マリンFM86.1MHz新番組
  • 手作り味噌講習会 中止 のお知らせ

いなみ新聞39号(5・6月号)

  • 新型コロナウイルス感染症 電話相談窓口
  • 個人・ご家族向けの支援策
  • 法人・個人事業主・フリーランス向けの支援策
  • 各連絡先