投稿日: 2024年7月8日2024年7月27日 マリンFM「としちゃんの住んで良いまち横浜」2024年7/8OA 横浜市中区のコミュニティ放送局「マリンFM」86.1MHzにて、第2・第4月曜日12:00〜12:30、番組「としちゃんの住んで良いまち横浜...more
投稿日: 2024年7月2日2024年7月27日 【夏越大祓】本牧神社、元町厳島神社へ 6月30日(日)は本牧神社、元町厳島神社へ。 1年の折り返し『夏越大祓』が行われました。本牧神社では『夏越大祓』と共に境内での麦の収穫による...more
投稿日: 2024年7月1日2024年7月27日 【大岡川安全航行実証実験】中区発・横浜初・神奈川初の取り組み 地域の地元愛が人を動かし、横浜市、神奈川県、国を動かす実例として、波及効果に期待が寄せられています。2015年7月、(一社)大岡川 川の駅運...more
投稿日: 2024年6月25日2024年7月27日 マリンFM「としちゃんの住んで良いまち横浜」2024年6/24OA 横浜市中区のコミュニティ放送局「マリンFM」86.1MHzにて、第2・第4月曜日12:00〜12:30、番組「としちゃんの住んで良いまち横浜...more
投稿日: 2024年6月21日2024年7月27日 地域に暮らす子どもたち 6月21日、母校である横浜市立間門小学校にて、地域の氏神様である本牧神社の神奈川県指定無形民族文化財「お馬流し」について、間門荒井祭礼委員会...more
投稿日: 2024年6月20日2024年7月27日 【つまずきによる思わぬケガの防止へ】地域の声、実現いたしました ご要望の地点は中区不老町です。つまずきによるケガをされた方が複数人いらっしゃるとのこと。私が特に懸念するのは、高齢者の転倒です。これは単なる...more
投稿日: 2024年6月14日2024年6月25日 横浜中華街・子ども達の花壇 ゴミ問題は地域の課題でした。6月12日、横浜中華街の福建路がフラワーロードになりました。街路樹の低木を花壇にするという発想です。隣接する学校...more
投稿日: 2024年6月12日2024年6月25日 マリンFM「としちゃんの住んで良いまち横浜」2024年6/10OA 横浜市中区のコミュニティ放送局「マリンFM」86.1MHzにて、第2・第4月曜日12:00〜12:30、番組「としちゃんの住んで良いまち横浜...more
投稿日: 2024年6月11日2024年6月25日 【第2回よこはま匠フェスティバル】抜群の座り心地 洋家具の発祥地である横浜にて、全力で応援している神奈川県家具協同組合主催「第2回よこはま匠フェスティバル」(後援:横浜市)が開催されました。...more
投稿日: 2024年6月10日2024年7月12日 昭和村と横浜市の友好交流 群馬県昭和村は、こんにゃく芋の生産量が日本一です。今年も小学生の授業の一環として、昭和村産こんにゃく芋の栽培が横浜スタジアムのある横浜公園で...more
投稿日: 2024年6月10日2024年6月14日 いなみ新聞81号(2024年6月号) 主な内容2024ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会にてストライダーエンジョイカップを開催!5/11~12、『Yok...more
投稿日: 2024年6月6日2024年6月25日 横浜開港記念日 6月2日、横浜開港記念日には元町の鎮守、厳島神社の例祭が執り行われました。その後は、ドラゴンボートレースへ。 ヤマサンショウボートを楽しく愉...more
投稿日: 2024年6月4日2024年6月25日 消火栓・防災訓練 横浜開港記念日の6月2日(日)、地域の防災訓練が実施されました。 自治会・町内会、商店街、消防団、消防署が連携し、初期消化訓練を行いました。...more
投稿日: 2024年5月31日2024年6月25日 大岡川から街に笑顔を 日ノ出町にサテライトスタジオ設置を構想し、具現化に向けて全力で取り組んでいます。6月から横浜SUP倶楽部が運営する横浜 River Stat...more
投稿日: 2024年5月27日2024年6月25日 マリンFM「としちゃんの住んで良いまち横浜」2024年5/27OA 横浜市中区のコミュニティ放送局「マリンFM」86.1MHzにて、第2・第4月曜日12:00〜12:30、番組「としちゃんの住んで良いまち横浜...more
投稿日: 2024年5月22日2024年6月25日 石川町裏フェス 「お帰りなさい!」から始まる私の挨拶。5月19日に、11回目の石川町裏フェスが開催されました。石川町も熱い!式典ハマフェスY165 宝田博士...more
投稿日: 2024年5月21日2024年5月27日 水上劇場 大岡川 5月19日に2024大岡川水上劇場が開催されました。ステージは、日ノ出桟橋向かいの台船(水上)、日ノ出桟橋、そして日ノ出サクアスに設置されま...more
投稿日: 2024年5月20日2024年5月27日 宜野湾市と横浜市中区、少年野球チーム交流戦&交流会 DeNAベイスターズのキャンプ地である宜野湾市と、本拠地である横浜市中区。5月18日(土)に、中区選抜チームと宜野湾市の少年野球チームとの交...more
投稿日: 2024年5月17日2024年6月25日 【路面標示】地域の声、実現いたしました 不幸な事故を防ぐために、本牧大里町町内会館前の車道に路面標示、歩道側には通称「パンダシール」が設置されました。...more
投稿日: 2024年5月15日2024年5月27日 トライアスロン 横浜大会 5月11日と12日に開催された、横浜で14回目となる2024ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会。Yokohama T...more