投稿日: 2025年1月29日2025年3月1日 【市会ポスター】広報会議の思いが実現 昨日(1月28日)、開会した令和7年第1回市会定例会。広報の市会ポスターに、子どもたちの作品を掲載しました。今年度(令和6年度)、私は横浜市...more
投稿日: 2025年1月28日2025年3月1日 マリンFM「としちゃんの住んで良いまち横浜」2025年1/27OA 横浜市中区のコミュニティ放送局「マリンFM」86.1MHzにて、第2・第4月曜日12:00〜12:30、番組「としちゃんの住んで良いまち横浜...more
投稿日: 2025年1月26日2025年3月1日 5年ぶりに開催 本牧地域の総鎮守である本牧神社。お宮元町内の本牧和田祭礼委員会。5年ぶりとなる新年会が開催されました。本牧神社は平成5年(1993年)に本牧...more
投稿日: 2025年1月22日2025年3月1日 世代をつなぐ 日本、地域の伝統・文化「もちつき」。杵でもち米を潰してこねる作業も重要です。横浜の歴史・文化の玄関口である関内。1月21日、一般社団法人関...more
投稿日: 2025年1月22日2025年1月22日 『いなみ俊之助後援会 新春のつどい』中止のお知らせ 皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は、いなみ俊之助君の政治活動に格別の御厚情を賜り厚く御礼申し上げます。 毎...more
投稿日: 2025年1月22日2025年1月22日 いなみ新聞88号(2025年1月号) 主な内容明けましておめでとうございます 日頃よりご理解ご協力を賜り感謝御礼申し上げます。本年も常に生活者目線を持って 中区・横浜市の課題に...more
投稿日: 2025年1月22日2025年1月22日 いなみ新聞2024年総集編 昨年1年、大変お世話になりました私の政治活動の柱である【世代をつなぐ 誇れる街 中区~真の寄り添い型市政をめざして】に、ご理解とご協力を賜...more
投稿日: 2025年1月22日2025年2月3日 横浜市会 運営委員会行政視察 1月20日(月)・21日(火)、今年度所属する横浜市会運営委員会(高橋徳美委員長)による行政視察を実施。熊本市議会人口735,675人、議...more
投稿日: 2025年1月18日2025年2月3日 母校【まかどの森】 母校である横浜市立間門小学校。小学5年の夏休みに転居し、2学期から本牧南小学校→間門小学校へ転校しました。卒業年次に整備された「まかどの森」...more
投稿日: 2025年1月14日2025年2月3日 祝55周年【本牧元町北部少年野球部】 私にとって監督は監督なんです、一生。現監督の岩波君は小学校の同級生。2人の監督で55年の歴史。子ども大好き目線の厳しくも温かい指導は、礼儀と...more
投稿日: 2025年1月13日2025年3月1日 マリンFM「としちゃんの住んで良いまち横浜」2025年1/13OA 横浜市中区のコミュニティ放送局「マリンFM」86.1MHzにて、第2・第4月曜日12:00〜12:30、番組「としちゃんの住んで良いまち横浜...more
投稿日: 2025年1月11日2025年2月3日 昭和100年 懐かしい童謡を皆さんと歌い、おしるこをいただきました。地域で暮らす高齢者の居場所づくり、生きがいづくりとして開催されている、中区第2地区社会...more
投稿日: 2025年1月8日2025年2月3日 横浜市役所前で一斉放水 中消防出初式と中区賀詞交換会へ参加。中消防団として、初の出初式が市役所アトリウムで実施されました。近代消防発祥の地である横浜市中区。昨年4月...more
投稿日: 2025年1月7日2025年2月3日 官公庁 仕事はじめ 横浜市役所にて、市長をはじめとする幹部職員、市会議員、衆参国会議員との年頭顔合わせ会、そして馬車道商店街協同組合の新年賀詞交換会に参加。歴史...more
投稿日: 2025年1月1日2025年2月3日 2025年 新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。https://youtu.be/j8kNq_yzwkY?si=tJrwF...more
投稿日: 2024年12月31日2025年2月3日 2024 大晦日 私の政治活動の柱である【世代をつなぐ 誇れる街 中区~真の寄り添い型市政をめざして】に、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。すが...more
投稿日: 2024年12月29日2025年2月3日 火の用心 年の瀬を迎え、中消防団をはじめ、自治会・町内会による地域の防火・防犯活動が実施されています。近代消防発祥の地である中区。130年の歴史を持つ...more